SSブログ

僕か僕のすべて [アスペルガー症候群]

嵐のauのコマーシャルソングの「僕が僕のすべて」[るんるん]

この歌は曲も大好きですが、歌詞がとてもよくて、気に入ってます。

僕が僕のすべて 嵐 歌詞情報 - goo 音楽

まさに、きらりへの応援歌としてぴったりな感じです。

(歌詞を載せちゃっていいのか、ちょっと不安なのですが、、
抜粋で。。
もし問題あったら、ご指摘ください。削除します。)


「人は誰しも憧れ傷つき ただひとつ選んだ現在(いま)を
大切にしながら きっと生きている」

「ありのままで もう1回歩き出そう 悲しみ越えて
誰のでもない 名もなき道を
明日もそう 夢に 向かって 悩んで 笑って 笑って
今ここにいる 僕が僕のすべて それだけは変わらない」

「僕は僕の 人生も運命も 抱きしめてゆこう
ひとつひとつが 輝くために」

「そう 未完成で 立ち止まった不安を 儚くも過ぎ去った時間を
ありのままの自分を受け入れたら
この誓いで未来を 切り開く様に この思いが届きますように
今以上に 自分のこと 信じるよ」

************************** 

私が所属している発達障害の親の会で開催された
「お父さんのための勉強会」の報告が届きました。

我が家は出席できなかったのですが、
報告の中に書かれていた講師の先生のお話がとてもよかったです。

参加したお父さんたちの感想を聞いた後のお言葉です。

「お父さん方のお話を聞かせていただけてとてもよかったです。
がんばって子どもを変えようという熱意が伝わってきていいな、とは思いました。

でも、わかっていただきたいのは、
子どもを作り変えることはできないということです。

子どもを作り変えようというしつけをしていくと、
むしろ子どもは否定されたと感じ、
親子関係がまずくなっていきます。

ウィークポイントがあるけれども、それでもいいんだよとか、
お前のこんな所がいい所なんだよ、
というような情緒的なサポートが大事だと思ってください。

これは、わかっているようでできないご家庭の方がずっと多いです。

この人たちは否定されるのに弱いから、
否定しないでポジティブにしつけをしていくことが大事なんです。
でもそれができないのはお父さんの方に多いです。

就労をどうするかということにしても、能力や運が必要で、
社会ルールを学ぶとかその他いろいろなことが必要ですが、
情緒的に安定しているということはとても大事なことなんです。

お父さんたちにはぜひ、くれぐれもポジティブな対応をお願いしたいと思います。

子どもは発達障害でない普通の人になることはないと思ってください。
発達障害のままずっといきます
ただ、そのお子さんが社会適応をする、社会生活をする、親亡き後に暮らしていける、
そのことに対してどうするかという対策をたてるということで、
治すのではなくて、情緒的に安定したり、いい出会いをしたり、
そのサポートをするというおつもりでいてください。」

********************** 

きらりの障がいは治らない。

その上で、どうすれば、きらりが うまく社会に適応して、
生きていくことができるか、
そのために 親として どんなサポートができるか。

そのことを これからも考えていきたいと思います。

ありのままの きらりを認め、受け入れ、
きらりが ありのままの自分を大好きになり、自信を持って、
生きていけるように 支えていってやりたい。

 

Beautiful days(DVD付)(初回限定盤)

Beautiful days(DVD付)(初回限定盤)

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: ジェイ・ストーム
  • 発売日: 2008/11/05
  • メディア: CD

*「僕が僕のすべて」は、新譜のカップリング曲です。


nice!(2)  コメント(11)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 2

コメント 11

ちょいハピ

初めてコメントいたします。
私も、この嵐の「僕が僕のすべて」は大好きで、特に歌詞がすごくいいなぁ♪と思っています。
とても励まされるというか、「よし、頑張って生きていこう!」という気持ちになりますよね。
これからも、また遊びに来させてくださいね♪
by ちょいハピ (2008-12-03 12:18) 

ぴい

☆ちょいハピさん
ご訪問ありがとうございます♪
嵐ファンになったおかげで、また人との輪が広がりました(o^^o)
今回のシークレットトークも、良かったですよね♪
焼き肉屋のお姉さんが、とっても羨ましかったです。。
こちらこそ、これからもよろしくお願いします!
by ぴい (2008-12-04 05:26) 

ひろママ

こんにちは。すばらしい歌詞と、先生のすばらしいお話に、ジーンとしました。
普通の人になることはないと思ってください。
発達障害のままずっといきます。
という言葉は、わかってはいても、あらためて聞くと、胸中複雑です。私もひろのありのままな姿を、受け入れたうえで、いいところをたくさん見つけて、ポジティブな発言を心がけたいです(←現状では、ほとんどできてなーい)。

やっぱり、夢ですが、中学か高校でカナダに行かせたいなあ。。。日本社会のなかでは、ひろはつぶれてしまいそう。
by ひろママ (2008-12-05 13:21) 

ぴい

☆ひろママさん、こんばんは。
私も、きらりが入院中に、何度となく、看護婦さんや医師から、
「治ることはない。」ということを告げられては、激しく凹んでました。。
だし、目の前で駄々をこねられて、ポジティブになんて対応も難しく。。
怒り狂って、家から出てけぇ~~!!なんて、しょっちゅうです。。
そして、反省。。
これが、ずっと続くのだな~と思うと、なんか笑うしかないですね、、、

ところで、カナダって、、志穂さんでしょうか??

す、すみません。。流星の絆を観たばかりなもので。。
by ぴい (2008-12-06 01:15) 

こぎん

私の周りにも3人の友達が障がいを持つ、お子さんをかかえています。
将来自立が厳しい重度の精神系の子ばかり。
こんな景気で就労も難しいし、健康でもうつが多い社会で・・・
この子たちや高齢者が安心してのんびり~り暮らせる福祉国家にならないかな?と思います。
今の政治家ぢゃ~、期待できそうにないですが・・・
by こぎん (2008-12-09 08:10) 

えすぺらんさ

「子どもを作り変えようとするしつけ」をしてはいけない。

「――それでもいいんだよ」
「お前のこんな所がいい所なんだよ」

理屈ではわかっても、できなかったな。

そもそも親だって追い込まれていたもの。
親だって、「あなたのそんな子育てがいい所」とか
言ってもらいたいもんだ。


少し息子の状態が落ち着いて、やっと冷静に考えられて
初めて、息子のいい所が見えてきた感じですもの。
私はまったくダメな母です。





by えすぺらんさ (2008-12-14 21:39) 

ぴい

☆こぎんさん
自分が百歳まで生きて、ず~っと子供の面倒見てやれるなら、
いいのですが。。。
最後の手段は、安全そうな宗教に入れてしまった方がいいかも。。
なんて、同じ障がいを持つお母さん達は言ってます。。

☆えすぺらんささん
えすぺらんささんは、ち~っともダメじゃないですよ!!

そうですよね。。
親も褒めてもらいたいですよね。

私は、看護婦さんや医師から、
お母さん、よくがんばってますね。
それでいいんですよ。
きっと大丈夫ですよ。
って、何度も言ってもらってるので、恵まれてますね。。
by ぴい (2008-12-24 22:55) 

yuki

アスペっ子は自己評価を下げるので
怒ってはいけないと思ってはいるのですが
つい イラッとして怒ってしまいます
どうすれば いいかよかったのか?自己嫌悪に陥ることも多々あります
ありのままでよい・・・と思いながら
もっとこうなって欲しい・・・という期待が強いのでしょうか?
自分でもよくわかりません
先の事が不安で 怒ってしまうのかもしれません

先日ぴいさんが紹介していた「音符と昆布」見ました
とても 明るい感じで仕上げてあって
テンポもよくおもしろかったです

でもこの先イブはどうなるんだろう???
という不安はいつもつきまといます

なるようにしかならないんですけどね・・・

愚痴ってばかりですみません

by yuki (2008-12-25 11:47) 

ぴい

☆yukiさん

お久しぶりです!
お返事遅くなりました。

怒ってはいけないと言われても、親も人間なので、
感情をコントロールするのは、とても難しいですよね。
私も、いつまでたってもダメダメです。

病院の先生からは、怒ってしまったら、そのことを反省した時に、
子供にちゃんと説明して謝ること。と言われています。
それをするとしないとでは、
子供の受け取り方がまったく違うとのことです。
by ぴい (2009-01-02 17:50) 

にゃずこ

ぴいさん、ご無沙汰してます。お元気ですか?
昨年、父が亡くり喪中なのでご挨拶は控えさせていただきますね。
我が家は家族が一匹増えてにぎやかに元気にしています。

「障がいは治らない、子供を作り変える事は出来ない」って母親にしてみても理屈ではわかっていても なかなか思い通りにいかないですよね。ましてや普段子供達と接する事の少ない父親には難しいかもしれませんよね。
うちの主人にこの記事読んでもらいたいなぁ…でも読んでも素直に受け取ってくれないと思いますが…。

私の場合、ADHDの息子については以前に比べると随分認めてあげられるようになったのですが、アスペっ子の娘についてはちょうど反抗期に入ってきたせいか扱いづらいのもあり、また あまりにも空気が読めなくて ハブかれたりしているようだし危なっかしくて、ついついキツイ事を言ってしまいます。
アスペが治るわけではないけど、人の言葉の裏にある事や暗黙のルールなど噛み砕いて教えてやろうと思うのですが「お母さんはウルサイ」と言われてしまいます、トホホ…
by にゃずこ (2009-01-04 18:26) 

ぴい

☆にゃずこさん
大変ご無沙汰しております!
お返事もすっかり遅れてしまい、ごめんなさい<(_ _)>
また、皆で集まりたいですね~!
by ぴい (2009-02-11 03:10) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

国際協力 その2Merry Christmas ! ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。