SSブログ
アスペルガー症候群 ブログトップ
前の10件 | -

All or Nothing [アスペルガー症候群]


以前、きらりと一緒にカウンセリングに行ったとき


先生のお話で、参考になったことがあったので


 忘れないように書き留めておこうと思います。


[かわいい]


きらりはよく失くし物をします。


そしてパニックを起こします。


ほとんどの場合、


きらりの頭の中で、


物がなくなったのは他人のせいになります。


だから、周囲(家族、ほとんどの場合、私に対して)に


当たり散らします。


フツーに考えると、


単なるワガママ野郎ですが、、、


これは、きらりが悪いのではなく、


きらりの脳の特性のせいなのだそうです。


 [かわいい]


物を失くしたとき、きらりは自分の「意志」で失くした訳ではないので、


物を失くす行為は、きらりの中では身に覚えのないことです。


きらりは、自分のとった行動を覚えていないとき、

 

 「自分はやっていない

 

としか考えられません。


「もしかしたら、、自分がやったのかな?


とは、きらりは微塵も考えません。


 [かわいい]


そして、ここがもっとも特徴的だと思うのですが


自分はやってない=他人がやった


という方程式が成り立つのだそうです


きらりの頭の中には


常に0か100しかありません


丸じゃなければバツ


白じゃなければ黒


つまり


「自分じゃなければ


「他人


ということになるのです


 


なので


大真面目に、何の疑いもなく、


物がなくなったのは


人のせいだ


と、きらりは考えるのだそうです


それは、性格が悪い訳でも


ワガママな訳でもなく


脳の性質上、仕方ないことなのだそうです


[かわいい]


だから、


周りが、それに合わせてあげるしかなくて


合わせてあげることで、


争いも起きなくなるそうです



きらりがパニックになって、


どんなにひどい口調で


『私を困らせようとして、あんたが隠したんでしょ!


と言われたとしても


はぁーっ?!


何言ってんのよ!私は知らないわよ!人聞きの悪いこと言わないで!


などとは言わず。。


正しい対応は、


『あらまあ、どこにいったんだろうねー


優しく一緒に探してあげる


これに尽きるそうです


(注)相手は子どもではなく、大の大人ですが、そんなことは関係ないそうです


そうすれば、


きらりは落ち着いて、


少しずつ、


なぜなくなったのか


どうすればよかったのか


考えることができるようになるそうです


 逆に、否定してしまうと、


反省を促すこともできず、


学習もせず、


同じ事を繰り返してしまうそうです


 


なるほどなーって


思いました。


 


しかし、実際は難しいです。。


 


悟りを開いて仏になるしかないですね


がんばりましょう


[かわいい]



ALL or NOTHING [DVD]

ALL or NOTHING [DVD]

  • 出版社/メーカー: ジェイ・ストーム
  • メディア: DVD


 


 


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

チャレンジ [アスペルガー症候群]

実は去年くらいから

ハマってしまったものがあります


IMG_4018.JPG

それは山

まさかこの私が
北アルプス縦走とか
考えもしませんでしたが

行ってきました

槍ヶ岳

IMG_3804.JPG

新穂高温泉バス停〜鏡池〜双六小屋〜西鎌尾根〜槍ヶ岳〜徳沢園〜上高地

山行丸3日間の大縦走

私にとっては大きな大きなチャレンジでした

何ヶ月も前から準備して
迷って悩んで悩んで迷って、、

でも行ってよかった

素晴らしかった

IMG_3855.JPG

一生の思い出ができた

[かわいい]

さて、再放送があるみたいです

9月22日(金)0:10~(21日木曜の深夜です)
◆NHKスペシャル『発達障害〜解明される未知の世界』
IMG_4090.PNG

見た目ではわかりにくい発達障害の人たちの生きづらさを
少しでも多くの人に知って感じてもらいたい

本人たちは、自分たちが健常者より生きづらく苦労していることすら気付かず苦しんでいる

私たちの想像を超える彼らの世界を少しでも多くの人に感じてほしい

nice!(1)  コメント(0) 

いまはむかし [アスペルガー症候群]

今は昔、、?

それはほんの10ヶ月くらい前のこと、、、ですが。。

そなんこともあったね。。っていう

お は な し 。。

 

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

引きこもり全開中。。(o^^o) [アスペルガー症候群]

なんですよね。。

今、実は。。

[かわいい] 

時間があまりないので、

かいつまんで近況報告します。。

(とか言ったくせに、結局長くなった。。(※追記))

[かわいい] 

 最近のきらりの状況ですが、、

はっきり言って、今までにない最悪な引きこもり状態です。。

学校には、新学期から単位認定試験を受けに行った時以来、

確か1日も行ってないと思います。

毎日、昼過ぎまで、というか、ほぼ夕方まで寝てます。

でも、何故か、きらりも私も、、そしてふわわもパパも、

以前のような悲壮感はまったくありません。

きらりは明るく毎日を家で過ごしています。

そして時々友達とも会っています。

先月のシルバーウィークには、家族とも横浜に遊びに行き、

楽しい時間も過ごしました。

そのとき、私は酔っぱらって転び、、

デジカメ[カメラ]をしこたま道路に打ち付けてしまい[どんっ(衝撃)]

破壊してしまいました。。[もうやだ~(悲しい顔)]

そして、今週末は、ふわわの運動会。。

カメラないよ。。どうする~?!とほほ。。[バッド(下向き矢印)][バッド(下向き矢印)]

[かわいい]

されはさておき。。

今日は、2回目のカウンセリングを受けに行きました。

今回は、きらりは一人で行くことができました。パチパチ[るんるん]

[かわいい]

今日のポイントは、、

[ひらめき] 今は、学校に行くことを考えなくてよい。

ただ行けそうだなと感じた時は、

短い時間でもいいので、行ってみよう。

[ひらめき] まずは、生活のリズムを整えることが第1番

[ひらめき] 毎日、どんな生活を送り、何を感じ、どう行動したか、

過去のことも含め、いろいろなことについて記録をとることに、

今は専念すること

[ひらめき] そうして記録された情報を分析して、

自分の特性を知ることが第1目標

[ひらめき] 自分の特性を知ったら、その特性にあったルールを決めて、

トレーニングするのが第2目標

(これは前回のカウンセリングの時の話)

[ひらめき] 家に居て、何もしていないように見えるかもしれないが、

(もちろん見えるよ。。[バッド(下向き矢印)]

今、きらりは、自分を見つめ直しているので、

「1日中家に居るくせに何もしてないで、まったくもう![むかっ(怒り)]

などと親は口走らず、、

(先生透視できるの?[たらーっ(汗)]

きらりを見守ること。

(ハイ、かしこまりました。。)

[かわいい]

それから、先生からは、こうして記録したものを元に、

将来、本[本]を出版することを、きらりに勧められたようです。

アスペルガー症候群という特性を持っている自分が、

どんな風にしてそれを克服することができたか、

そのことを同じような特性を持つ人達に

伝えてあげることができれば、

とてもすばらしい。と言われたそうです。

きらりもこれにはとても興味を示したようです。

きらりの自信にも繋がると思うし、

きらりは書くことが嫌いじゃないし、

オモシロイから、ママも大賛成[ぴかぴか(新しい)][ぴかぴか(新しい)]

[かわいい]

今日もたくさんお話できた[るんるん] と満足そうな様子でした。

よかったです。

[かわいい]

でも、実は、前回のカウンセリングの後、

きらりは、一時期とても荒れました。。

たぶん、カウンセリングですごく前向きな気持ちになれて、

がんばろう!って思ったけど、

すぐに変わる訳のない生活リズムや引きこもり状態に、

苛立ちと不安、失望、などの気持ちが

一気に沸いてきてしまったのだと思います。

久しぶりに、ふわわを連れて、

外に避難するくらいの暴れようでしたが、

以前と違って、私達が出て行くことを止めることもなく、

私達が夜の散歩を終えて戻った頃には、

何事もなかったように、テレビを見て、ガハハ[わーい(嬉しい顔)]と笑い、

ふわわに抱きつき、可愛がるきらりに戻っていました。

[かわいい]

ゆっくりですが、今まで積み上げてきた、いろいろな努力が、

ここに来て、少しずつ実を結んでいることを強く感じています。

そして、これからも決して平坦な道ではないことも分かっていますが、

時々休みながら、寄り道しながら、迷いながら、

でも、着実に少しずつ前に進んで行きたいと思います。

きっと、きらりならできると、

信じています。

大好きな 大切な きらり

ずっと 見守ってるよん

[かわいい]

最後に、お約束のアラシゴト[揺れるハート]ですが、、

今月の余りにも凄まじい、嵐くん達の活動レベルに、

息も絶え絶え、追いつけないでいる私です。。

仕事もたまっていて、忙しいし、

おばさんは少し離れたところから、

眺めることにしようかと、、思う今日この頃です。。

とか言いながら、DVDは録画予約でいっぱいです。。

いったい いつ見るんだろうか??

もちろん、こちらも予約しましたよ。。。[るんるん]

おっと!9日2時22分現在、予約受け付け再開してますよ~!

マイガール【初回限定盤】

マイガール【初回限定盤】

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: ジェイ・ストーム
  • 発売日: 2009/11/11
  • メディア: CD


nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

美へのプロジェクト計画 [アスペルガー症候群]

先日、きらりの新しい病院で、

きらりと一緒にカウンセリングを受けました。

結果、

とてもよかったです。

なんというか、これぞ、[ぴかぴか(新しい)]ザ・プロ![ぴかぴか(新しい)]でした。

先生は、中年の女の先生です。

きらりから上手に話を聞き出し、

きらりに暖かい言葉をたくさんかけてくれて、

たくさんたくさん、褒めてくれて、

今までの苦労をねぎらってくれて、

そして、よくここに来てくれたと歓迎してくれ、

時には涙ぐみ、

(きらりも私も多少、演技がかってたよね?

との感想も持ちましたが。。

でも、いやな感じでは決してなく。。)

そして、何よりも具体的なプランを提示してくれました。

きらりは、私が今まで言って欲しかったことを、

どの先生も言ってくれなかったけど、

先生が、はじめてちゃんと言ってくれたと言ってました。

今回はこれからどうすればいいのか、

具体的に指示してもらえて、

先が見えてきたのではないかと思います。

[かわいい]

まずは、自分の個性をよく知ること。

何が弱点で何が得意か、何は大丈夫なのか、

何が我慢できて、何は我慢できないのか、

それを探して1つ1つ見つけていくことが大切。

スキルトレーニングをしていくことが必要。

10年かけて、がんばりましょう。

きらりが朝起きれない問題に対して、

「昨日、遅くまでテレビ見てたからよ。」などと、

原因を親が決めつけてはいけない。

評価されるのは辛いこと。

原因は1つではなく、複数の条件が重なっているもの。

その条件を1つ1つ自分で見つけて、

それぞれそれらをどうやって克服していくか、

時間をかけて1つずつ考えていくこと。

自分でどうするか決めることが大切。

 そうやって、1つ1つの状況について、

どう対処すればいいのかを決めて、身につけていく。

そうやって、トレーニングしていけば、

すべてうまくいくようになる。

親に意見を求めてはだめ。親も口出ししてはダメ。

主体性を持つこと、それが自信に繋がる。

失ってしまった自信を取り戻すことが大切。

薬は、(今、きらりは副作用止めを含めて、

抗うつ剤、睡眠薬、精神安定剤など6種類飲んでいます。。)

一生飲んでも、大丈夫。心配しなくていい。

上手に使って、楽になるのは、全然問題ない。

きちんと、医師の処方に従って必ず飲みましょう。とのことでした。

[かわいい]

そして、極めつけが、、

[ぴかぴか(新しい)]美へのプロジェクト計画[ぴかぴか(新しい)]

先生は、きらりの関心時が、

メイクやヘア、ファッションなどに向いていること、

そして、なんと言っても、ダイエットしたい!

というきらりの願いに着目して、

きらりの興味をうまく使おう!と作戦を立てたみたいです。

「きれいになる」ために、生活を改善する!という作戦です。

まあ、きらりは一筋縄でいくような子ではないので、

それがすんなりうまくいくとは思っていませんが。。

[かわいい]

[ひらめき]作戦その1: 朝8時に起きて、体重を測って記録し、

次回のカウンセリングの時に先生に見せる。

[ひらめき]作戦その2: 美は夜11時~4時に作られる!

遅くとも12時前に寝ること。

[ひらめき]作戦その3: 寝る前の儀式を作る。

たとえば、体温を下げる工夫や部屋をうす暗くするなど。

いろいろな手法があるから、それらをうまく活用する。

まずは、そんなところから、はじめていくことになりました。

次回は3週間後です。

通い続けられるといいのですが。。

たぶん、大丈夫!!見守ります。

[かわいい]  [かわいい]  [かわいい]

昨晩、テレ朝で、若者の薬物問題を取り扱ったドラマをやりましたね。

きらりは、以前からその原作者の夜回り先生こと、

水谷 修先生の本を読んでいたので、

番組冒頭に生の水谷先生が出て来たのを見て、

感動していました。

小学2年生のふわわにも、敢えて見せました。

 是非、もっとこういうドラマやドキュメントを

たくさんマスコミが取り上げて、

番組を製作して放送してほしいと思います。

子供達や親たちに警鐘を鳴らし続けて欲しいと思います。

企業は、そういう番組の製作にお金を出すべきだと思います。

でも私的には、ドラマの最後は、かなり甘いと思いましたが。。

これから社会復帰するまでが、

本当の地獄であることが、

今いち伝わりづらかったのではないかと。。

もっともっと強くアピールしていいと思うのです。

地獄の沙汰を。。

薬物は、絶対にダメです。

軽い気持ちで子供達が手にしてしまうことがないように、

全力で大人たちは子供達を守ってやらないといけないと思います。

そして、私は子供に常に言っています。

もしも、あなたの友達が薬物に関係してしまっていたら、

決してあなたが友達を助けようとしてはいけない。

あなたが友達を助け出すことは絶対に不可能。

逆に、自分も手を染めることになりかねないから、

とにかく、その場から逃げること。

逃げるのは決して、弱くないし、ずるくない。

そして、直ぐに大人に相談する。

そんなことを常に話し合っています。

「まさか自分の子が薬物なんて、、やるわけない、、」

そんな風にのんきに構えている時代ではないと、

私は思っています。

さよならが、いえなくて―助けて、哀しみから

さよならが、いえなくて―助けて、哀しみから

  • 作者: 水谷 修
  • 出版社/メーカー: 日本評論社
  • 発売日: 2009/09
  • メディア: 単行本

 

こどもたちへ 夜回り先生からのメッセージ

こどもたちへ 夜回り先生からのメッセージ

  • 作者: 水谷 修
  • 出版社/メーカー: サンクチュアリ出版
  • 発売日: 2005/08/24
  • メディア: 単行本

 

以下、アラシゴト


nice!(3)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

二学期スタート! [アスペルガー症候群]

二学期がはじまりました。

きらりは、昨日が初日で、単位認定試験でした。

初日が朝一から試験、というハードルの高さで、
登校できるのだろうかと心配したのですが、
無事、登校することができて、
ほっとしてます。。

授業は来週からスタートです。

今学期は、午前中の授業ばかりなので、
心配だけど、、通えるといいね。

 [かわいい]

そして、先日、きらりは新しい病院に診察に行ってきました。

梅ヶ丘病院が、来春府中に移転してしまうので、
遠くて通うのが大変なのと、
梅ヶ丘病院だと、きらりが、またいつ入院させられるかもしれない、、
と心配して、通院を拒むし、
成人した後も通いやすいように考えて、
別の病院に移ることにしました。

特に、カウンセリングが充実してるところを希望して、
都心のクリニックを紹介して頂きました。

初日は、ドクターの診察だけで、
次回、カウンセラーと面談することになりました。

今回のドクターは、いままでの中で、
きらりの気持ちを一番よく引き出せたドクターだったと思います。

信頼できそうで安心しました。

きらりは、普段ドクターの前ではよい子を演じてしまって、
別に何も困ってない。みたいにうそぶくのですが、
今回は、何に困っているのか、不安な気持ちなど、
素直に話していたのが、とても印象的でした。

きらりが話した内容は、こんな感じ。

なくしものをよくしてしまうのだけど、
そんなとき、パニックになってしまう。

学校がつまらない。

でも、本当は、皆みたいに学校に通いたい。

皆が、バイトしたり、夜オールしたりして、
楽しそうでうらやましい。
自分も、青春したい。

集中力が続かなくて、
勉強することができなくなっていて、自己嫌悪に陥る。

今の学校のレベルでは、大した大学にも行けないし、
かといって将来の夢もなく、模索してるけど、
自分にできそうなことが見つからない。

その前に、学校に行けなきゃいけないし。。
でも、行けないのが辛い。。

夜は早く寝なくちゃと焦ってしまい、
余計に不安になって眠れなくなってしまう。

そのため、朝ちゃんと起きれず、
何も予定がないと、夕方まで寝てしまう。。 
悪循環。。

そんな自分は、将来社会に適用できないと思うと
それでまた不安になる。

何もかもイヤになって死にたくなる。

いやなことは、すぐ忘れてしまうから覚えていないけど、
私は、今まで誰よりも辛い人生を歩んできている。
(たぶん、親の離婚や再婚、転居、いじめ、
そして障がいを持っていること等)

友達がちょっとしたことで悩んでいるのを聞くと、
そんなことくらいで、、って内心は思ってしまう、、
(でも相談には親身にのってあげているけと゜、、)

きらりの話を聞きながら、
思った以上に、きらりが成長していて、
自分のことをちゃんと理解できていることに、驚きました。

これなら、これから先も希望が持てると、確信しました。

これは、たぶん梅ヶ丘病院に去年入院した中で、
指導して頂いたおかげなのではないかと思いました。

長く苦しかった地獄の日々から、
今、やっと抜け出られたのではないかと、
感じることができます。

表面的には、未だに昼夜逆転生活で、
引きこもりがちだし、
学校にも行けるのか心配だし、
夜、死にたいって泣きすがったりするけど、、
でも、不思議と以前のような悲壮感がないんですよね。

きらりも、私も、きらりの特性を認識し、
その特性を否定して直そうとするのではなく、
その特性を持ち続けながら、どうやって社会の中で、
振る舞えばいいのかを、
考えることができるようになりました。

そして、最近は、きらりと私の間にも、
安定した信頼関係が築けてきたように感じます。

きらりも私も、いままでよくがんばった。

と、自分たちのことを褒めてあげたい。。

これからも、決して平坦な道ではないと思うけど、
まっすぐ前を向いて前進していきたいな。

以下、アラシゴトです。興味のある方だけどうぞ。。


nice!(4)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

財産 [アスペルガー症候群]

auのCMソング

嵐のseason 

 season.JPG

いま、お気に入りです。

dwango.jp 着うたフル配信中♪

qr_code.png

[かわいい] 

確定申告、ずっと気になりながら、
必要書類を捜すのが面倒で先延ばしにしてたら、
あっという間に期限前日!

夜中に必死に書類を捜し当て、
慌ててネットで書類を作成して期限当日の朝振込み完了。
ギリギリセーフでした。。。

まだ医療費控除もあるんだけど、
こっちはまだ後でもいいから今回はパス。

次は、e-Taxで申告できるように登録手続きしておこうかな。。

[かわいい]

仕事が期末に向けてピークを迎えています。

果たして終わるのか!?ドキドキ。。

そんな中、先週末から風邪をひいてしまい、

気管支がやられて、苦しい。。

早くすっきりしたいよ~。。[あせあせ(飛び散る汗)]

パパも仕事がピークで、毎日夜中に帰宅して朝早く出勤してます。

合間に出張や徹夜もあり、休日のほとんどなく。。

体が心配です。。大丈夫かな?

無理しないでね。

[かわいい]

先日の訪問看護のとき、

看護師さんが私に言いました。

きらりちゃんのことは、なんだか心配で。。。

ほっとけないのよね。。。

きらりちゃんは明るいし、かわいくて仕方ないの。。

(ひいきしちゃいけないんだろうけど。。って、笑ってた。)

だから何かあったらいつでも電話してね。

連絡くれれば、対応しますから。

気を遣わずに、連絡してくださいね。って言って頂きました。。

[かわいい]

よかったね。 

きらりは幸せ者だと思います。

これは、きらりの魅力あればこそだと思うけど。

きっと神様がきらりに与えてくれた素敵な財産なんだと。。

きらりのまわりには、いつも明るい空気が漂います。

きらりの底抜けの明るさは、周りの人を幸せにします。

見かけによらず、繊細で敏感で傷つきやすいけど、、

そんな きらりを見守って応援してくれている人たちが、

まわりには たくさんいる。。

幸せです。

みんなに ありがとうを言いたい。

[かわいい]

ありがとう


nice!(3)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

感謝カンゲキ雨嵐 [アスペルガー症候群]

DVC00233.JPG

 春を待つ蕾

***********

きらりは先週も学校に行けませんでした。

欠席連絡の電話も、はじめはできたけど、

だんだんできなくなりました。。

 

きらりは、何故、学校に行けないのか。。

 

きらりに何度となく問いかけてみました。

 

きらりは、

少しずつ、自分の気持ちに気づき、

そして、言葉にして表現できるようになってきました。

これは、入院の成果の一つだと、私は思っています。

 

きらりは、言います。

 

ソトニデルト マワリノヒトタチノ メ ガ コワイ

デンシャノナカデ ヒソヒソコエデ ハナシテルヒトタチガ

ジブンノ ワルクチイッテルンジャナイカト オモッチャウ

イヤナノ コワイノ

ダカラソトニ デタクナイ

 

友達と一緒なら、人の目が怖くなくなる。

だから、友達と遊ぶ日は、起きて外に出かけることができる。と。

 

以前、書いた記事で紹介した詩を思い出しました。。

「ちょっとは僕のことをわかってくれ」
2005-03-29:アスペルガー症候群の感覚敏感性

 

そんなきらりの気持ちを担任の先生にも伝えました。

電話にもなかなか出たがらないきらりに対して、

担任の先生は根気強く、連絡をくださいました。

そして、授業のない土曜日に、

きらりは、先生と面談をしに学校に行くことができました。

 その結果を先生がメールで知らせてくださいました。

 

メールには、面談時のやりとりが記されていました。

***********

知らない人たちの中に居ると、漠然と不安な気持ちになる、

「怖い」という気持ちになる。

と、きらりが言ったのに対して、

先生は、絵を描いて、こう説明してくださったようです。

***********

 外に出て色々な人に出会うことは、

その分だけ色々な気持ちが生まれるんだよ。

その中に、「怖い」と思う事もあるだろうけど、

同時に、「面白いな」「楽しいな」ということも沢山あるはずだね。

「怖い」と思って、「もうやだ」と辞めて家に閉じこもってしまうと、

そういうプラスの気持ちも経験できないから、

もったいないよね。

これからのきらりさんの人生においても、

人と出会う限り、あることだから、

今は「練習」だと思って外に出た方がいいね。

***********

きらりは、絵を見ながら一生懸命に聞いているようだったと言います。

そして、最後に、月曜日の授業は、

「この調子だと行けそう」と話していたとのことです。

 

メールを読みながら、涙が止まりませんでした。

 

ここまで、きらりのことを考えて、

一生懸命指導してくださる先生が居ること、

きらりも、自分は恵まれていると言いました。

感謝してます。

きらりが、社会に適応できるようになるには、 

時間がかかると、医師からも言われています。

ゆっくり、少しずつ、成長するきらりを見守りたい。

 

感謝カンゲキ雨嵐

感謝カンゲキ雨嵐

  • アーティスト: 戸沢暢美,久保田洋司,CHOKKAKU
  • 出版社/メーカー: ポニーキャニオン
  • 発売日: 2000/11/08
  • メディア: CD

nice!(3)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

約束 [アスペルガー症候群]

2592945 

by fisheye lomography

***************

きらりは11月に退院してから、
数える程しか学校に行けてません。
ただし、進級に必要な単位を取得するためのレポート提出や試験、
スクーリング参加は、ぎりぎりまで大騒ぎしながらも、
なんとかクリアしてきています。

先日、きらりの担任が、お約束4箇条を作ってくれました。

yakusoku.jpg

こんな当たり前のことを、
もちろん小さい頃から、ずっと教え続けてきたことですが、
今更ながら、こうして教え込み続けなければいけないことは、
正直言ってしんどいです。

だから、親以外の第三者が、
こうしてきらりに指導してくれるのは、非常にありがたいことです。

この目標は、今だけ必要なことではなく、
仕事をしていく上でも、人間として生きていくためにでも、
最低限守るべきものだと思います。

こうして目に見える形で分かりやすく示してあげる手法は、
アスペの人には有効とされています。

病院から退院した際にも、
門限を示した貼紙を看護師が準備してくれました。

レポート提出時には、各科目の提出枚数分のマス目の表を作り、
どの科目が何枚終わって、何枚残っているのかが、
見てわかるようにしました。

こういう工夫が、自分で、できるようになるといいですね。。

少しずつね。。

**************

きらりが入院していた病院では、
入院期間が3ヶ月以上だった場合に
希望すれば訪問看護という制度を利用できます。
ただし、退院前に利用申請をしておかなければいけません。

私はきらりの担当看護師に絶対の信頼をおいていたので、
退院後も継続して関係を保っておきたいと考え、退院前に申請しておきました。

11月に退院してからは、入院前のような、
きらりの癇癪による惨劇はほとんどなくなったものの、
依然として学校に行けない状態が続いていたので、
訪問看護を利用することにしました。
利用には予約が必要で、大体1ヶ月以上前に依頼しなければいけません。
そんなこんなで、2月中旬に訪問看護を受けることができました。

きらりが学校に行けない理由の一つに、
学校に行く意味が見出だせない。ということがあります。
なので、看護師が考えた作戦は、このまま学校に行かなければ、
再入院になる覚悟が必要と、きらりに宣告する。というものでした。
1ヶ月後に、また訪問するので、それまでの間、
約束した日に学校にちゃんと行き、もし約束が守れなかったら、
そのまま看護師が荷物をまとめて病院に連れていく。ということになりました。

つまり、再入院したくない → だから → 学校に行く。という図式を、
きらりの頭の中に描かせた訳です。。

普通ならあり得ない教育だと思うのですが。。

これが現実です。。

もちろん、学校に行き始めれば、
友達とももっと交流ができたり、
勉強にも自信が付いたり、
学校でも自分の居場所ができて、
きらりが自然と学校に通えるようになる。
と考えた上でのことで、それが本来の狙いなのですが。。

それでも、週2日学校に行く。という約束でさえも、
守れなかったりするのですが、、、

休んでしまった日に、学校に休むことを自分で電話で連絡できたりすると、
それだけでも大きな大きな進歩でして。。
つまり、3番目の「連絡をする」というお約束を守れた訳で。。
学校の担任やら、主治医やら、そして親である私達は、
喜び、きらりを褒め、激励し。。

そんな感じですよ。。

ゆっくりね。。

でも、看護師は、こんなことも言っていました。

でも、きらりちゃんが、ほんとに必要だと思ったら、
きっと再入院も受け入れると思いますよ。
本人が一番よくわかっていますから。。と。

ほどよく手を貸しながら、
見守るのがいいのかな。。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog
前の10件 | - アスペルガー症候群 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。